会社の魅力
建設コンサルタントという仕事
道路や河川、橋梁などの土木構造物の設計や調査、点検を行うのが建設コンサルタントの仕事です。業務内容は案件によって様々で、例えば、道路の交通渋滞を緩和するための調査や改善方法の提案、設計といった業務もあれば、民間の宅地造成やリゾート施設開発のための設計や計画、調査なども行います。
また、災害時には自治体などと連携し、いち早く社会インフラを復旧させるための様々なアプローチをとります。一つとして同じ案件は存在しません。
私たち建設コンサルタントの仕事は、地域の皆さんの生活に直結しています。まさに、地図を作る仕事と言えるでしょう。
止まらない成長曲線!
社会インフラを整備することは、安全・安心・快適なまちづくりや経済の発展に必要不可欠なことであり、そのニーズは年々増加しています。
また、社会インフラの整備は、世の中の景気に左右されることがほとんどないため、社会から必要とされ、着実に成長するという好循環があります。
(億円)
14.5
13.0
11.5
10.0
8.5
7.0
2020年
2021年
2022年
2023年
どうして成長が続いているの?
- 地域密着型の建設コンサルタントとして、確かな技術力と抜群の営業力を有し、近畿圏内で多くの実績を積み重ねています。
- 採用活動に注力し、より強力な組織基盤の構築に努めています。
- 日々の業務や資格取得支援制度を通して、社員のみなさまの技術力向上や資格取得などのスキルアップを支援しています。
- 神戸市外への転勤や長期出張はありません。社員のみなさまがじっくりと腰を据えて、仕事やスキルアップに取り組める環境があります。
- 社内インフラや福利厚生を充実させることで、社員のみなさまにとって働きやすい環境を構築しています。
福利厚生も充実!
当社では、社員のみなさまにとって働きやすい会社、居心地のよい会社になるため、次のような福利厚生制度を設けています。
- 育児休暇・介護休暇・・・・・育児休暇・介護休暇を取得しやすい職場環境を整備しています。(2024年度取得実績:男性1名、女性1名)
- 資格取得支援制度・・・・・・社内講習会の実施や社外講習会・現場見学を推奨しています。また、講習会や受験、登録にかかる費用を会社が負担します。 さらに、資格取得時には祝金や手当を支給しています。(支給例:技術士を取得した場合 祝金100万円、資格手当5万円/月)
- 若手従業員家賃補助制度・・・35歳以下の社員を対象に、1月あたり最大4万円を会社が補助します。
- 奨学金返済補助制度・・・・・奨学金の返済を会社が補助します。兵庫型奨学金返済支援制度と協働することにより、本人の返済額は実質0円になります。
- 有給休暇取得奨励制度・・・・有給休暇を取得する場合、1日あたり5千円、最大で2万円を会社が支給します。
- 旅行支援制度・・・・・・・・宿泊費と交通費を合わせて、最大3万円を会社が補助します。
- 個人型確定拠出年金制度・・・個人型確定拠出年金(iDeCo)の掛金の一部を会社が負担します。
- 社員生命保険積立制度・・・・社員のみなさまに生命保険に加入していただきます。保険料は全額、会社が負担します。
- 年間優秀社員表彰制度・・・・活躍している社員に対して、社長より表彰と金一封が贈呈されます。
- 個別懇親会制度・・・・・・・社内で個別に懇親会を行う場合、1人あたり3千円を会社が補助します。
- 予防接種等費用補助制度・・・予防接種やワクチン接種の費用について、最大3千円まで会社が負担します。
- フットサルチームの設置・・・建設コンサルタント業界のフットサル大会に出場しています。
ほかにもたくさんの魅力があります!
- 出張事業の実施やインターンシップの受入などを通して、中学生や高校生のキャリア形成を支援しています。
- JRの三ノ宮駅、阪神電車・阪急電車の神戸三宮駅から徒歩約10分の好立地です。
- 神戸ルミナリエの会場のそばに会社があり、毎年1月にはルミナリエを堪能できます。
- 若手社員を中心に「NCD会」を結成し、ビンゴ大会やボウリング大会など、社員のみなさまの交流が深まる催し物を行っています。
みなさまの先輩・後輩が活躍しています!
過去3年の 新卒離職者数 は0です
<大学院>(五十音順)
- 大阪大学大学院
- 関西大学大学院
- 京都大学大学院
<大学>(五十音順)
- 大阪大学
- 大阪音楽大学
- 大阪芸術大学
- 大阪工業大学
- 大阪産業大学
- 大阪女子大学
- 大手前大学
- 岡山大学
- 関西大学
- 関西学院大学
- 京都大学
- 近畿大学
- 甲子園大学
- 高知大学
- 甲南大学
- 神戸大学
- 神戸学院大学
- 駒澤大学
- 摂南大学
- 鳥取大学
- 豊橋技術科学大学
- 日本大学
- 広島大学
- 福岡大学
- 立命館大学
- 龍谷大学
<高校・高専・短大・専門学校>(五十音順)
- 明石工業高等専門学校
- 大阪市立デザイン教育研究所
- 大阪府立大学工業高等専門学校
- 近畿測量専門学校
- 神戸市立科学技術高等学校
- 神戸市立御影工業高等学校
- 東海工業専門学校
- 兵庫県立神戸商業高等学校
- 兵庫県立兵庫工業高等学校
- 福岡女子短期大学
- 舞鶴工業高等専門学校