7月30日・8月6日に、若手社員を対象とした第2回社内研修を実施しました。
前回の研修からの課題として取り組んでいた「自律型人材育成のための10のアイデア法」は、30日間にわたり参加者が日々自身の考えを記録し、自分自身と向き合う貴重な時間となりました。
研修では、第1回に引き続き、参加者同士がペアやグループになり、与えられたテーマについて会話を交わすワークを実施。 SDGsに関する紹介や互いを褒め合う時間を通じて、コミュニケーションに必要な「雑談力」や「質問力」の向上に取り組みました。
2回にわたって実施した研修を通じて、「話す力」と「聞く力」の両面を意識した取り組みにより、コミュニケーション能力の総合的な強化につながりました。
今後も、若手社員の成長を支える取り組みを継続してまいります。